iPhoneでコンパスアプリを使って、「ナビ」機能や「あしあと」(ログ収集)機能などをご利用いただくには、位置情報の設定を『常に』許可にしてください。『許可しない』や『次回、または共有時に確認』。『Appの使用中は許可』 ..
コンパスの友達機能は、コンパスユーザー同士が友達として情報を共有する機能です。 ・ダイレクトメッセージを送信できるようになります。 ・登山計画を提出する際、同行者に友達一覧から選択できます ・登山計画の内容をメッセージか ..
◆◇◆提出済みの登山計画の計画の『変更』方法◆◇◆ 変更するには、提出最中の登山計画を一旦【取り下げ】て修正して再度【提出】します。 ※Webサイト(スマホ・PC版)でもアプリでも基本操作は同じです。 ■Webブラウザの ..
◆提出中の登山計画を変更するには、提出最中の登山計画を一旦【取り下げ】て修正して再度【提出】します。 ※アプリでは、一度提出した計画はルートの変更やルート時間の変更は出来ません。 [1] コンパスアプリを開き、コンパスに ..
コンパスExpartアプリを開きます。 [1] ログイン・新規登録ボタンを押しページを開きます ※画像をクリックすると拡大します。 [2] ログインボタンの下に【パスワードを忘れた方はこちら】の表示をタップします [3] ..
※iPhoneの機種変更やプレミアム期限内でコンパスEXアプリを削除した場合、月の支払い更新などが行われると、Appleの課金情報とプレミアムアプリ課金の連携が途切れてしまいます。 その場合はApple IDのサブスクリ ..
登山計画作成のマップ画面、もしくは【登山スタート】後のマップ画面に表示される『標高・カロリーグラフ』アイコンをタップします。 ※画像をクリックすると拡大します。 ※登山計画作成のマップ画面の場合は1つ以上ルートを作成する ..
登山計画作成のマップ画面で地点を指定し、ルートを作成すると、 【標高・消費カロリー】というボタンが表示されるので、ボタンを押します。 ※画像をクリックすると拡大します。 ※既に作成中の登山計画の場合は、登山計画リストの【 ..
パスワードを忘れてログインできない場合は、こちらからパスワード変更を行ってください。 ◆事前にコンパスにログインします。 1. マイページを開きます 画像をクリックすると拡大します 以下同じ 2. 登録設定 ..
コンパスExpart アプリを機内モードで利用した場合のアプリ機能稼働状況 ◆できること ・登山スタートとナビ(ダウンロード済みのマップ表示) ・あしあとログの記録 ・ポイント取得(オンラインになったときに送信している) ..