登山ルートで地点を3点以上指定したのに『下山地点』の指定ができない場合は、 コンパス指定の赤い登山ルート以外を指定してルートを作成している場合です。 この場合は『下山地点』を設定することでルートを完成できます。 ※ コン ..
◆登山が終わった後は、提出中の登山計画の『下山通知』をおこなってください。 [1] コンパスアプリを開き、コンパスに登録しているIDとパスワードでログインします。 ※『入山申請』はログインしないでください。 ※画像をリッ ..
※ コンパスのログインはパソコンでもスマートフォンでもアプリでも、ひとつのログインIDを使用してください。 同じIDでログインすることで全てのディバイスで登山 計画の管理や登録情報の利用ができます。 違うIDを使用すると ..
[1] コンパスにログインし、マイページを開きます。 ※画像をクリックすると拡大します。以下同じ。 [2] 『マイページ』が開いたら、更に『登録設定』を開き、 登録設定項目の『プレミアム』を開きます。 [3] 現在ご利用 ..
[1] コンパスにログインし、[マイページ]を開きます。 *画像をクリックすると拡大します [2][マイページ]のメニューにある【登録設定】をクリックします。 [3] [登録設定]のメニューか ..
[1] コンパスにログインします。 [2] メニューにある、【登山計画】をクリックします。 ※画像はクリックすると拡大されます。 ◆ アプリの場合※1 メニューボタンを押して ◆ アプリの場合※2 表示されたメニュー ..
[1] コンパスアプリにログインしてメニューにある「マイページ」をタップします。 *画像をクリックすると拡大します [2] マイページが開いたら、「登録設定」をタップします。 [4] 「登録設定」ページが開 ..
[1] コンパスサイトにスマートフォンでアクセスします。 https://www.mt-compass.com/ 登山計画を作成した時と同じIDアドレスとパスワードでログインします。 [2] ログイン後、 ..
事前に、コンパスで登山届を提出します。 お使いのスマートフォンの【位置情報】の設定を確認して、ご利用の際はONにしてください。 コンパスアプリの『はじめる』を稼働させてください。位置情報を集積し始めます。 [1] 事前に ..
[1] スマートフォンでコンパスを開きログインします。 http://www.mt-compass.com/smart/index.php [2] 【登山計画を作成】ボタンを押します。 ■ コンパスでは登山計画の作成方法 ..