てるぼうず地点天気予報では、任意の地点を登録しておくことで、トップから直接地点の天気を確認することができようになります。 事前にアプリにはログインしておきます。 [1]アプリを開き『マップ・計画作成』をタップします。 ※ ..
[1] アプリにログインして、トップページにあるリンクから『マイページ』を開きます。 ※画像をクリックすると拡大します。 [2] マイページが開きます。プレミアムに入会すると、[プレミアム会員]と表示されています。 さら ..
[1] コンパスにログインします。 ログインの仕方 [2] マップ下にある①検索フォームに目的の『山名』『都道府県名』などを入力して、【検索ボタン】を押す方法と、メニューにある②『登山計画』から、過去の登山計画を利用する ..
[1] 登山計画を提出した後、 EXアプリを使って「登山スタート」から「下山通知」までの間、「あしあと(山行ログ、GPSデータ)」の収集を行います コンパスEX登山スタートはこちらのリンクから [2] アプリのトップ ..
◎登録情報の公開とは、【公開】設定にすることで、コンパスの『グループ』や『友達』機能を使って他のユーザーとコンパスサービス内で繋がりを作ったり、マップへの『情報投稿』が行えるようになります。 既存の『グループに参加』する ..
登山記録を作成する際に、 コンパスアプリ以外で取得したGPXファイルをアップロードすると、コンパスアプリで取得したGPXファイルに上書きされることになります。また、その上書きしたデータはダウンロードができません。 以上の ..
おすすめルートから登山計画を作成 ★コンパス登山届システムの利用が初めての方におススメです★ マップでルートを設定してから登山計画を作成 フォームから登山計画を作..
..
..
山と自然ネットワーク「コンパス」では、コンパスに会員登録したログインメールアドレスがコンパスIDとなり、そのコンパスID(ログインメールアドレス)ひとつで、パソコンのブラウザからもスマートフォンやタブレットのブラウザか ..